そば信の外観

 

ぼくが長野県内で一番好きなおそば屋さんを紹介します。それは道の駅信州新町の中にある「そば信」です。

 

長野へ観光で来られる人って、たいして美味しくもないようなそば屋さんに行列作ってますけど、ガイドブックなんてアテになりませんよ。

 

松本でいつも行列ができる蕎麦倶楽部佐々木なんて美味しくないですから!それから、上田にある草笛なんて最低ですよ。

 

美味しい、美味しくないっていうのは、そりゃもちろん個人の趣向もありますけど、判断する基準としては食べ比べてみることですね。

 

ほんとに美味しい店のそばを食べてから他の店のそばを食べてみてください。味の違いは一発でわかるはずです。

 

本当に美味しい店って絶対にガイドブックには載りませんから!一部例外もありますけどね。

 

そば信の店内はいつも地元住民で賑わってます

 

そば信の店内の様子

 

とにかく評判いいですよ、ここのそばのファンっていっぱいいます。いついっても昼間から地元民で賑わってます。

 

最寄りの高速道路とかもちろん鉄道の駅なんてない片田舎にあるので、観光客はこれそうにないんです。それもあって地元民で賑わってます。

 

値段も安く、とにかくそばがうまい!

 

天ざる

 

人気の秘密は、当然おいしさですけど、値段も安いんです。写真の天ざるは860円(2018年10月現在)、都会で食べたら間違いなく1300円以上はするでしょうね。

 

2年ほど前は750円だったんですけどね…まぁ仕方がないですね。

 

ざるそば

 

見てください、この美味しそうなそば!

 

特におすすめの時季は絶対的に夏です。冷水でキリリと冷やしたそばは歯ごたえ抜群です。香りにこだわる人は秋以降のしんそばの時季に行ってみるといいですよ。

 

長野へ車で行く機会があると、下道で遠回りしてそば信へいつも寄ってます。遠回りしてでも食べたいそばなんです。

 

冬季限定のそばもおすすめですよ

 

冬季限定そば

 

冬も実はおすすめです。冬季限定のそばが数種類ありますが、これがまた素朴な味わいで美味しいんです。これだけでお腹がいっぱいになります。

 

場所は、下記の通りです。国道19号線沿いにあります。

 

長野県長野市信州新町水内4619 道の駅 信州新町内

 

お昼に行くと駐車場がいっぱいです。

 

田舎っていいですね、安くて美味しいおそば屋さんがいっぱいあります。