関連する日記【早春賦の碑】満開の桜と北アルプスと青空がよく似合う早春賦の碑2017/04/18安曇野市安曇野市の大王わさび農場からほど近い穂高川沿いに早春賦(そうしゅんふ)の碑が立っています。地元ではちょっとした桜の名所でもあり、今満開の時季を迎えています。日記を読む【安曇野の拾ヶ堰】青空に映える用水路沿いの桜並木と芝桜と北アルプス2017/04/24安曇野市安曇野市三郷明盛には拾ヶ堰(じっかせぎ)沿いに自転車広場という公園があり、桜並木と芝桜が満開となって北アルプスを背景に安曇野の春の代表的な風景を演出しています。日記を読む【黒沢川両岸の桜並木】静かに安曇野に春を告げる黒沢川の桜並木2017/04/25安曇野市安曇野市三郷(みさと)地区を流れる黒沢川の千国(ちくに)橋あたりは毎年春になると桜並木が見頃となります。訪れる人も少なく贅沢に桜並木を堪能できます。日記を読む【光城山の昇り竜】山頂まで続く2キロの桜並木はまるで昇り竜2017/04/26安曇野市松本市とほぼ接する安曇野市の東部に光城山(ひかるじょうやま)があります。光城山は麓から山頂まで登山道に沿って約2キロに渡って桜並木が続いており、満開になると桜の帯は昇り竜と呼ばれています。日記を読む【かあさんのおむすびの店】地元住民と観光客でいつも賑わう安曇野の食堂2017/04/27安曇野市 - 田舎のB級グルメ安曇野市にある堀金物産センターには地元の食材をふんだんに使った食べ物を出してくれるかあさんのおむすびの店があります。平日、土日を問わずいつも地元の人や観光客で溢れています。よくテレビでも紹介されます。日記を読む