月別:2018年07月ホットプラザ浅間の足湯2018/07/30松本市日記を読む門前ひろば食祭館神の湯 和楽の足湯2018/07/28中信(長野県の中央)お土産屋さんの駐車場内に足湯があるので、少し入りずらい感じはあります。でも、お店の人は「どうぞ遠慮なく利用してください」って言ってくれて、駐車場も案内してくれました。感じが良かったですよ。帰りに飲み物...日記を読むやすらぎの足湯御柱神湯2018/07/26中信(長野県の中央)日記を読むカラコロの足湯2018/07/05北信(長野県の北部)日記を読む陽だまりの足湯2018/07/04長野県松本市ただ、ちょっと浴槽の底があまりキレイとはいえませんね。緑色になってコケのようなものがついてます。タダですからねぇ、贅沢は言ってはいけません。ファミリーマートの宣伝なんかも掲示されてます。あ!、そうそう...日記を読む諏訪湖ハイツ足湯2018/07/24中信(長野県の中央)日記を読む大芝高原足湯2018/07/23南信(長野県の南部)日記を読む【女鳥羽の泉】まつもと城下町湧水群2018/07/21松本市日記を読む日向山高原の散策路沿いにある足湯はとにかく広い!2018/07/20長野県松本市日記を読む北尾根高原の足湯2018/07/19北信(長野県の北部)日記を読む
門前ひろば食祭館神の湯 和楽の足湯投稿 2018/07/28 更新 2019/02/14中信(長野県の中央) お土産屋さんの駐車場内に足湯があるので、少し入りずらい感じはあります。 でも、お店の人は「どうぞ遠慮なく利用してください」って言ってくれて、駐車場も案内してくれました。 感じが良かったですよ。 帰りに飲み物を買ってかえりました。カテゴリー中信(長野県の中央)タグワタナベ マサハル
陽だまりの足湯投稿 2018/07/04 更新 2019/02/15長野県松本市 ただ、ちょっと浴槽の底があまりキレイとはいえませんね。緑色になってコケのようなものがついてます。 タダですからねぇ、贅沢は言ってはいけません。 ファミリーマートの宣伝なんかも掲示されてます。 あ!、そうそう、ファミリーマートで飲み物とかお菓子を買って、足湯を楽しむ人が多いんですけど、たまに飲み物を湯船に落とす人がいるみたいです。 缶やペットボトルならそんなにこぼれないんですけど、カップのカフェラテなんて一気に拡散しちゃいますからね、要注意ですよ。カテゴリー長野県松本市タグワタナベ マサハル