光城山
山頂から北アルプスを一望
光城山は長野県安曇野市にある桜の名所として有名な山です。標高は911.7mですから低山と言っていいでしょう。山頂へ続く登山道沿いに約2000本ものソメイヨシノが並びます。春はまさに桜のトンネルをくぐりながら山頂へと向かいます。
さらに素晴らしいのは山頂からの眺望です。登山口から頂上まで40分程度の気軽さで、遠く安曇野市街地と北アルプスの絶景を望めます。
エリア | 人気度 | おすすめ度 | |
松本地域 |
標高 | 911.7m(登山口604m) |
歩行距離 | 約2キロ(光城山) |
所要時間 | 上り40分(下り20分) |
駐車場 | 約40台分あり |
トイレ | 駐車場に1箇所、山頂付近に2箇所あり |
実際に登ってみた感想
光城山は初心者向けの山として有名でが、決して楽な登山道ではありません。急な坂道の連続です。それなりに体力は必要です。登山口の標高が500mほどあり、実質的な標高差は400m程度です。
スニーカーでも行けなくはないですが、やはり登山靴を履いた方がいいでしょう。軽登山の装備も必要です。飲料水などは必ず持参してください。
光城山の基本情報
動画で詳しく紹介します
山頂からの眺めが素晴らしい!
光城山は、鎌倉時代にこの地を治めていた海野氏の支族である光氏がお城を構えたことが名前の由来です。
山頂には火の守り神を祀る古峯神社があります。
山頂からは、安曇野市街地が一望でいます。そしてその背後には常念岳や有明山をはじめとした北アルプスの雄大な山々を一望できます。晴れていれば槍ヶ岳も見えます。
おすすめは桜の季節
もっとも登山者で賑わうのは桜のシーズンです。なお、桜のシーズンはとにかく混みます。
麓の登山道辺りから山頂まで2キロに渡って続く桜の帯は、くっきりとピンク色に浮かびあがるため「昇り竜」と例えられます。
この季節は早朝より駐車場は満車になります。警備員も数人出て車を誘導します。少し離れた場所に臨時の第二駐車場も作られます。
混雑するのは午前中までです。お昼くらいから駐車場は空くので、特に写真や動画のできにこだわらなければ午後からがおすすめです。
山頂へは車でも行けます
なお、実は光城山の山頂までは車で行けます。そして、そのまま長峰山までも車で縦走できます。
観光シーズン以外の平日であれば車でサッと山頂まで行って、眺望を楽しむのも良いかもしれません。