MENU

【軽井沢プリンスショッピングプラザ】日本最大級のアウトレット店

プリンスショッピングプラザでのハロウィンの飾り

広大な敷地に240店舗以上!

軽井沢観光のついでに多くの人が訪れるのがここ軽井沢プリンスショッピングプラザです。

特徴はなんといってもその大きさです。日本でも最大級の巨大アウトレットモールで、広大な敷地におよそ240店舗が集まります。全ての通路を早足で全て回ってもゆうに一時間はかかります。

さらに立地がとてもよく、軽井沢の駅を降りたらすぐ目の前に軽井沢プリンスショッピングプラザがあります。

東京からであれば1時間程度で軽井沢駅に到着します。東京方面からの観光客だけではなく訪日外国人も多く訪れます。

観光シーズンともなると多くの人で賑わいますが、毎年11月に開催されるプラチナバーゲン、4月下旬~5月上旬のG.W.スペシャルセール、12月のクリスマスフェアなどはさらに混雑します。

多数の有名飲食店や比較的値段を抑えたフードコートなどもありますが、率直に申し上げて値段のワリにはイマイチといった印象です。高いだけでおすすめしません。ごく普通のラーメンが一杯1,000円以上!これは完全な観光地価格です。

長野県民が教える役立つ情報

空いている時にゆっくりとアウトレットモールを散策したいのであれば冬場をおすすめします。

路面が凍結する季節は都心や名古屋方面から車で来る人はとても少ないです。長野県内や群馬県内からの買い物客がチラホラ・・・という程度です。

広々としたショッピングセンターは閑散としています。駐車場もガラガラで混雑とは無縁です。

動画で見どころを紹介

軽井沢プリンスショッピングプラザの基本情報

住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
アクセス公共交通機関
北陸新幹線軽井沢駅南口すぐ
マイカー
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」下車、そこから12.4km(約14分)
営業時間10時~19時(季節により変更あり)
駐車場約3,500台
定休日無休
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!